
私は、リスク分散としてDeFiじゃなくてBinance(バイナンス)もよく使ってるんだよね。

リスク分散大事だよね。
じゃあ、今回はBinanceでのAVAXの買い方を紹介します。

なんかBinanceでAVAXに関わるキャンペーンもやってるみたいよ。

ちょうどいい!!
Avalanche(アバランチ)とは
Avalancheとは、2020年9月に登場したDeFiプラットフォームのこと。
Ethereumネットワークの問題を解決するための要素でもあるスケーラビリティ(処理能力)が高いこと、また、Ethereumとの互換性(Ethereumと同じアドレスが使用可能)を持っているので、利便性が高い。
ガバナンスコインはAVAX(アバックス)といい、新しいネットワークのため、値上がりが期待されている。

Avalancheは「雪崩」っていう意味らしいよ。
Binance(バイナンス)でAVAX(アバックス)の買い方
Binanceアカウントの取得方法
まずは、アカウントを所有していない方はここで、アカウントを取得して下さい!
国内取引所と異なり、本人確認は必ず必要というわけではないので、登録は簡単にできると思います。
入金の仕方
Binanceは日本円の入金ができません。
よって、国内取引所から暗号資産を入金するか、クレジットカードで入金する方法などがあります。
国内取引所のアカウントを持っている場合は、その取引所からBinanceへ暗号資産を入金するのが簡単です。
もし、国内取引所のアカウントを所有していない場合は、ここでアカウントを作成し、日本円の入金まで行ってください。
また、今回は、Bitcoin(ビットコイン)で送金するので、入金した日本円でBTCを購入してください。⏬
日本円を入金し、BTCを購入した方は、こちらの記事からBinanceへの入金方法を解説しているので、参考にしてください。
また、クレジットカードでの入金方法も解説しています。⏬
AVAX(アバックス)の買い方
次に、AVAXの買い方を紹介します。
ホーム画面の「マーケット」を選択します。

AVAXと検索します(①)。
いくつかのペアが表示されるので、「AVAX/BTC」を選択します(②)。
「トレード開始」をタップします(③)。

まず、「AVAX/BTC」となっていることを確認して下さい(①)。
デフォルトで「リミット(指値)」となっているので、「マーケット(成行)」に変更します(②)。
買いたい金額をボリュームで調整し、「AVAX購入」をタップします(③)。
これでAVAXが購入できました!お疲れ様でした☺️

Binanceでのキャンペーンについて

Binanceでは、AVAXをステーキングすることでBinanceで新規上場される暗号資産を取得するロンチプールというイベントがあります。
今回は、AVAXをステーキングすると「BENQI」という暗号資産がもらえるそうです。
詳しくはこちらを参照してください。
まとめ
今回は、AVAXの買い方(Binance編)について紹介しました。
BinanceでAVAXを購入することは、DeFi運用向きではありませんが、リスク分散や、Binanceなどの取引所で運用したい方には向いていると思います。
また、Binanceは独自のキャンペーンを実施しているので、チェックしてみるのもいいかもしれません。
さらに、Binanceでは収益を得られるサービスも充実しており、セービングや流動性スワップなどが利用できます。

Binanceでも十分運用できそうだね!

Binanceの運用方法もブログ記事にまとめてみようかな!