
最近Polygonが流行ってるけど、誤送金で資金を失っている人が多いみたい。

取引所から直接送っちゃうとなくなる可能性が高いから、ここでしっかり確認しよう。
結論:Binance(バイナンス)からPolygon(ポリゴン)に送金すると、資金を失います。
理由は、Polygonのネットワーク(Matic network)に対応していないから。
解決策は2つあります。
- 対応している取引所(AscendEX)から送金
- Matic Bridgeを使って、ERC20のネットワークで送った後、Maticのネットワークに送金
2つ目は、下記の記事で解説しているのでご覧ください。
今回は、AscendEXという取引所からUSDCを送る方法を解説します!
- AscendEXの口座開設
- Binance(バイナンス)からAscendEXへBNBを送る
- BNB→USDT→MATICに変換
- MATICをPolygonへ送る

この方法だと、BSC(バイナンススマートチェーン)を使うから、ガス代が安い!
それだけでもAscendEXを開設するメリットは十分あるね!
AscendEXの口座開設方法
口座を持っていない方は、こちらからサクッと開設しましょう!
(所要時間:3分程度)
➡︎AscendEX公式サイト
※キャンペーンリンクはこちらです。
メールとパスワードを入力

メールに届いた数字6桁を入力

電話番号を入力
Phone Verification CodeとEmail Verification Codeの「Send Code」をクリックして、送られてきたコードを入力し、「Verify Now」をクリックします。
(できなかった場合は、「Skip for now」から後で登録するでもOK)
登録はこれで完了です。
注意:セキュリティ上2段階認証の設定は必ず行いましょう!
Binance(バイナンス)からBNBをAscendEXに送る
AscendEXの「My Asset」「Cash Account」をクリック

検索で「BNB」を探して、右側の「Deposit」をクリック

ネットワークが「BEP20(BSC)」になっていることを確認して、アドレスをコピー

コピーしたアドレスを貼り付けて出金


バイナンスのウォレットから「出金」を選びます。
次に、BNBを選んで「出金」を押します。
コピーしたアドレスを入力
ネットワークがBEP20(BSC)になっていることを確認
金額を入力して、「出金」を押すと完了です!

これで、AscendEXにBNBが入りました。
今度は、Polygonに送金しましょう!
BNB→USDTに変換

「Trade」の「Cash Trade」を開く。BNBを検索して、BNB/USDTをクリック。
Sell BNBの方に数量を入れて「Sell BNB」をクリックする。
USDT→MATICに変換
同じ要領で、USDTをMATICに変換します。
今度は、「Buy MATIC」の方に数量を入れればOKです。
AscendEXからPolygon(ポリゴン)にMATICを送金
「Total Asset」の「Withdraw」を開く

Token からMATICを検索して、「Withdraw」をクリック。
ネットワークは「Matic network」を選ぶ

ネットワークが「Matic network」であることを確認します。
あとは、Polygonのアドレスと送りたい数量を選んで、「Confirm」を押せば完了です!
まとめ
ネットワークの理解が不十分だと、間違ったアドレスに送金してしまうことになります。
Polygonは、Matic networkなので、ガス代が非常に安いことで話題となっていますが、クロスチェーンブリッジが必要だったり、送れない取引所があったりと、初心者には難しいと思います。
理解ができない場合は、まずバイナンスの流動性スワップなどで仮想通貨を増やしていくのが良いと思います。
この記事を読んで、それでもやってみたい!という人は、少額から始めてみてはいかがでしょうか?
Matic networkで送金できる唯一のサイト
➡︎AscendEXの公式サイト
Tommy's Blogの公式LINEアカウントができました🎉
「ブログを読んでもわからない」
「エラーが出てしまった」
などがあったら気軽に質問できます!
有益な情報を素早くゲットできるかも😉
ぜひお友達になってくださいね✨