
コインを買ったはずなのに、メタマスクに表示されてない!って質問が多いので解説します!
結論:コントラクトアドレスを追加する必要があります!
「スマートコントラクト」を実行するときに使用されるアドレスのことです。
スマートコントラクトとは、プログラムによって自動的に実行されるコントラクト(契約)のことで、その通貨を使って取引をすると、契約内容がブロックチェーン上に書き込まれます。
簡単に言うと、コインを区別するための住所です。
それでは、コントラクトアドレスを追加する方法を解説します!
ウォレットに購入した仮想通貨を表示させる方法
コントラクトアドレスを取得
まず、追加させたい仮想通貨のコントラクトアドレスを調べる必要があります。
こちらのサイトから調べることができます。
https://www.coingecko.com/ja

TITANというコインを調べる場合を解説します。
右側の検索窓に入力して、予測が出てくるので正しいものを選びます。
そのままEnterで検索すると違うものが表示されることがあるので注意!

コントラクトの欄の英数字をコピーします。
*パソコンの場合は、隣のきつねマークをクリックすると簡単に追加できます。
メタマスクにコントラクトアドレスを追加

メタマスクで追加させたい仮想通貨(トークン)のネットワークになっているか確認します。
アセットの下部にある「トークンの追加」をクリックします。

「トークン コントラクト アドレス」のところに、先ほどコピーしたアドレスを貼り付けます。
*その他は自動で入力されます。
正しくトークンが出てきたら、「次へ」をクリックします。
これでトークンが追加されます。
まとめ
購入した仮想通貨は表示できましたか?
表示ができたけど、数量が0となっている場合は、下記の理由が考えられます。
- 間違ったトークンを追加した。
➡︎同じ名前のトークンが存在します。 - 購入できていない。
- 処理中でまだ着金していない。
➡︎アクティビティからトランザクションを確認してみましょう。
Tommy's Blogの公式LINEアカウントができました🎉
「ブログを読んでもわからない」
「エラーが出てしまった」
などがあったら気軽に質問できます!
有益な情報を素早くゲットできるかも😉
ぜひお友達になってくださいね✨
メタマスクの初期設定はこちら