xWIN Financeってどんな会社?$XWINの買い方を解説

BSC
かな
かな

xWINって知ってる?

日本発のDeFiプロジェクトなんだって!

とみー
とみー

YouTubeチャンネルとかも持っているし、どんな人が運営しているのかわかると安心だね。

xWIN Financeはどんな会社?

xWINは世界各地に拠点がある

日本発のDeFiプロジェクトですが、世界中に会社を持っています。日本のxWIN株式会社のほかに、マレーシアのxWIN Technology、 シンガポールのxWIN Asset Management、アフリカのマリ共和国のxWIN Academyなどがあります。

xWINの掲げるミッションって?

「ブロックチェーン技術を基盤としたxWINプラットフォームを通して、世界中の人々を幸せにする」というのがxWINのミッションということが書いてありました。

かな
かな

海外の企業だと、どんな人がどんな想いで運営しているのかわかりにくいけど、xWINは動画もあって、めっちゃわかりやすい!

資金調達の規模もすごい

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000068252.html

XWINの買い方

結論:Pancake Swapで購入できます。

仮想通貨初めて!って方は、まず日本の取引所を開いて、日本円から仮想通貨を買いましょう!

メタマスク(ウォレット)を持っていない人は、下記の記事を参考にメタマスクを使えるようにしましょう。

XWINを買うためには、BSC(バイナンススマートチェーン)の設定が必要です。まだの方は下記の記事も参考にしてみてくださいね!

ウォレットを接続

PancakeSwapにアクセスして、「Connect Wallet」をクリックします。

使うウォレットの種類を選びましょう。
ここではMetaMaskで解説します。

「Exchange」をクリック

左側のメニューの中の「Trade」をクリックして、「Exchange」をクリックしましょう。

XWINを選択する

ここでは、BNBをXWINにする方法で解説します。

BNBじゃなくても、持っているトークンを選んで変更することができます。

BNBを使う場合は、ガス代も必要なので注意してくださいね!

「Select a currency」をクリックしてXWINを選ぶのですが、普通に検索してもでてきません。

コントラクトアドレスで検索する必要があります!

XWINのコントラクトアドレス(コピペしましょう)

0xd88ca08d8eec1e9e09562213ae83a7853ebb5d28

「Import」をクリック

「I understand」にチェックを入れて「Import」をクリックします。

これで、次回からXWINと検索すれば出てくるようになります。

Pancake Swapですぐスワップする小ワザ

公式サイトの「Swap $XWIN」をクリックすると、XWINがToに入った状態になります!

交換(購入)したい数量をいれて「Swap」をクリック

Fromの方に数量を入れると交換できるXWINが表示されます。

*サブのウォレットなので画像は少額になっていますが、交換したい数量をいれましょう。

確認画面が出るので、「Confirm Swap」をクリックします。

ガス代を支払って、購入完了!

メタマスクにガス代の確認画面が出てくるので、「確認」をクリックしましょう。

これでXWINの購入が完了します!

まとめ

XWINは買えましたか?

まだまだ成長途中の企業なので、これからの価格に期待ですね!

でも、ただウォレットに入れてるだけでは、少しもったいないです。

次は運用する方法も解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!


Tommy's Blogの公式LINEアカウントができました🎉

「ブログを読んでもわからない」
「エラーが出てしまった」

などがあったら気軽に質問できます!
有益な情報を素早くゲットできるかも😉
ぜひお友達になってくださいね✨

友だち追加

スポンサーリンク
かな
この記事を書いた人

ライバーハウス株式会社 取締役副社長兼xWINメディア担当部長

Follow me
BSC仮想通貨全般
スポンサーリンク
Follow me
スポンサーリンク
Tommy's Blog
タイトルとURLをコピーしました