
Biswapって知ってる?TVLもかなり高くなってて話題だよね!

利回りもいいし、ちょっとやってみようかな
Biswapとは?
BSC(バイナンススマートチェーン)上のAMM。
Binance Smart Chain のランキングで現在3位の取引所となっています。
ApeSwapやPancake Bunnyよりも上というのが地味にびっくりしました。

Certikのセキュリティースコアも割と高いです。

Farmの利回りもなかなか良い感じですね。

以上のことから、試しに使ってみることにしました!
ただ、やっぱり魔界です。余剰資金でしっかり理解した上で投資しましょう。
仮想通貨が初めて!という方は、まず日本の取引所で日本円から仮想通貨をゲットしましょう。
*メタマスクにBSC(バイナンススマートチェーン)の設定をしていない人は、下記の記事を確認してください。
Biswapの使い方
BSWの買い方
Biswapにアクセスします。
*偽サイトに注意しましょう!
左側のメニューから、「Exchange」を選びます。
今回は、USDCをBSWに変える手順で説明します。

FromにUSDCの数量を入れます。
ToをBSWに変更しましょう。
「Approve」をクリックして、確認したら、「Swap」をクリックします。

確認画面が出てくるので、「Confirm Swap」をクリック。

ガス代の「確認」をして、購入完了です!
BNB-BUSDで運用する方法
Farmで運用する方法を解説します。
BSWとのペアはかなり利回りが高いのですが、今回は少しリスクを抑えめのBNB-BUSDで説明します。
どのペアで組んでも、操作方法は同じなので参考にしてみてください。
BNB-BUSDのペアを作る
さきほどSwapしたページの「Liquidity」のタブをクリックします。

「Add Liquidity」をクリック。

BNBとBUSDを選んで数量を入れ、「Approve BUSD」をクリック。

ガス代を「確認」します。

「Supply」をクリックします。

内容の確認画面が出るので、「Confirm Supply」をクリックします。

ガス代を「確認」して、流動性ペアの作成完了です!
BNB-BUSDを預けてBSWをファーミングする
左側のメニューからFarmsを選び、先ほど作ったペアを探します。

LPがあることを確認して、「Enable Farm」をクリックします。


預ける数量をいれて、「Confirm」をクリックし、ガス代を「確認」します。

これで、預けることができました。あとはBSWが溜まっていくので、適宜「Harvest」(収穫)していきましょう!
まとめ
仮想通貨の相場が悪くなっていっても、DeFiで運用していけばしっかり増やすことができます。
ただ、そのためには素早く情報をキャッチして行動することが大切です!
Biswapはしっかりした運営の印象でしたが、ラグプルの可能性もあります。
入金する前に自分でしっかり調べてみましょう!
公式サイト:Biswap

利確、損切りはお忘れなく!
時には逃げることも大切です!!
Tommy's Blogの公式LINEアカウントができました🎉
「ブログを読んでもわからない」
「エラーが出てしまった」
などがあったら気軽に質問できます!
有益な情報を素早くゲットできるかも😉
ぜひお友達になってくださいね✨