
高利回り運用ができる魔界の記事です!

Twitterでも徐々に話題になってきたよね。
イ◯ハヤさんもIRON TITANの次に始めていると噂されてるプロジェクトだよ!
TITANの次に流行るかも?#AuguryFinance の記事書きました!
— かな@仮想通貨投資家 (@Tommys_kana) June 19, 2021
利回り1,000%超えでやっぱりバグってます😂😂$OMEN の買い方と、運用方法まとめたので、気になる方は参考にしてみてください😊https://t.co/GyokxcSwxP
$OMEN 急に来た! pic.twitter.com/2IG3a5xK8G
— かな@仮想通貨投資家 (@Tommys_kana) June 22, 2021
Augury Financeとは?
AuguryFinanceは、Polycat Financeで行われたIDO銘柄で、様々な機能を持っています。
AuguryのトークンとしてOMENがあり、OMEN-USDCのペアでファーミング、OMENのステーキングができます。


APRが1,047%!!
これはすごい高利回り!!
また、OMENをステーキングすると毎週土曜日にUSDCが貰えるというのもかなり良いです。

もらえるものがUSDCなので、売り圧も防げるね!
OMENの買い方
結論:OMENはQuickSwapで購入できます。
Matic networkに資金がない方、送り方を知りたい方は下記の記事を参考にしてください。
QuickSwapにアクセスします。
From にMATIC ToにOMENを選びます。
OMENはそのまま検索しても出てきません。
コントラクトを入れてQuickSwapに追加する必要があります。
下記をコピーします。
0x76e63a3E7Ba1e2E61D3DA86a87479f983dE89a7E

検索窓に貼り付けると、OMENが出てくるので、「Add」をクリックして追加します。


買いたい数量をFromの方に入れるとOMENの枚数が表示されます。
「Swap」をクリックします。
内容を確認して「Confirm Swap」をクリックします。

メタマスクでガス代の確認画面が出るので、「確認」を押したら購入完了です。
*ガス代にMATICが必要なので、全てのMATICを交換しないように注意しましょう。
OMEN-USDCでファーミングする方法
高利回りで運用できますが、かなりハイリスクです。リスクを覚悟で運用する覚悟のある方は参考にしてみてください。
Augury Financeにアクセス

「Portals」をクリックします。
QuickSwapで流動性を供給

「Add Liquidity」をクリックします。QuickSwapのサイトに飛びます。


「Approve OMEN」をクリックします。
メタマスクの確認画面がでるので、「確認」をクリックします。


預けたい枚数をどちらかに入力すると、もう片方も自動で入力されます。
内容を確認して「Supply」をクリックします。
確認画面が出るので、「Confirm Supply」をクリックします。
Augury Financeのページでペアを預け入れる

「Stake OMEN-USDC」をクリックします。

MAXいれて「Confirm」をクリックします。

STAREDに数字が入っていればOKです!
報酬を受け取る時は、「Harvest」をクリックして、ガス代を払うと受け取れます。
OMENのステーキング方法
OMEN単品でOMENを増やす方法になります。
APRはOMEN-USDCより下がりますが、それでも高利回りです!
インパーマネントロスのリスクがないのもいいですね。
それでは解説していきます!
Augury FinanceのStakingにアクセス

OMENを選びます。
「Stake OMEN」をクリック

預ける枚数を入力

預けたい枚数を入れて「Confirm」をクリックします。

STAKEDに数字が入っていればOKです!
報酬を受け取る時は、「Harvest」を押してガス代を支払えば受け取れます。
まとめ
まだ注目している人が少なく、かなり高い利回りになっています!
ただ、ラグプルやハッキングなどのリスクもありますので、情報収集をしながら注意してできる人だけやりましょう。

魔界は食うか食われるか。
自己責任でやりましょう!
Tommy's Blogの公式LINEアカウントができました🎉
「ブログを読んでもわからない」
「エラーが出てしまった」
などがあったら気軽に質問できます!
有益な情報を素早くゲットできるかも😉
ぜひお友達になってくださいね✨